現在公開中のVODサービス
作品情報
シリーズ数 | 7シーズン |
---|---|
話数 |
全109話 |
あらすじ
ちびっこバス タヨ は、さまざまな車両が互いに調和して暮らす大都市で起こることになるエキサイティングな冒険についてです。 Tayoはこの忙しい街の中心部で彼のルートを学び始めたばかりで、彼の旅で、彼はたくさんの新しい友達を作っています。
はたらくくるまちびっこバス タヨ 人気本編 Tayo Japanese シーズン12019年
人気本編 ちびっこバスタヨ 1期 オープニング
ちびっこバス タヨ は、さまざまな車両が互いに調和して暮らす大都市で起こることになるエキサイティングな冒険についてです。 Tayoはこの忙しい街の中心部で彼のルートを学び始めたばかりで、彼の旅で、彼はたくさんの新しい友達を作っています。
人気本編 #1 タヨの大切な一日 (1期1話)
市内バスの資格試験を受けるために試験会場にやってきたタヨは、最初は緊張したものの、ヌリに励まされて無事に合格することができた。二階建てバス、シトの案内で車庫に向かっていたタヨは、スピードに煽られて川辺の道路で危険な走行をした。
人気本編 #2 友だちになりたい (1期12話)
整備工場で整備を受けに来た高級車のシャインは、ちびっこバスたちの注目を集めた。そのとき、タヨが泡だらけのままで現れると、みんなの視線はタヨに集まった。プライドを傷つけられたシャイン。
人気本編 #3 タヨとボンボン (2期1話)
キャリアカーのキャリーは、運搬中の小型ワンボックスカー、ボンボンをうっかり落としてしまった。一人取り残されたボンボンは、偶然タヨに出会い、タヨといっしょに交通ルールも学びながら楽しい時間を過ごした。かわいいボンボンのことを気に入り、車庫に招待したタヨ。
人気本編 #4 ヌリの最悪な一日!(2期8話)
朝から良くないことばかり起きたうえに、事故にまで巻き込まれたヌリは、整備中にちびっこバスたちが遊覧船に乗りに行くという話を耳にした。どうしても遊覧船に乗りたいヌリだったが、タヨがビッグを招待したせいで空きはなかった。
人気本編 #5 タヨが小さくなっちゃった (2期16話)
ある日、何でも小さくする機械を発明したハナ。ハナは、機械には絶対に触らないようにとタヨに念を押したが、好奇心旺盛なタヨは機械を触って縮小ビームを浴びてしまった。そのせいで、まるでおもちゃのように小さくなってしまったタヨ。
人気本編 #6 勇敢なヘリコプター、エア (2期21話)
消防署の新任救助ヘリコプター、「エア」の活躍に胸躍らせるタヨ。エアに近づいたタヨは、エアと仲良くなろうとする。
人気本編 #7 がんばって!フランク! (3期6話)
ある日、高層ビル火災を鎮圧するために出動したフランク。火元がとても高い場所にあったので、フランクは火を消せずにいたが、エアが現れて勇敢に火災を鎮圧した。
人気本編 #8 ポコのキレイな花 !(3期21話)
ポコは彼が助けた女の子からの贈り物として花の種を受け取ります。彼は最初は小さな種を真剣に受け止めていませんが、すぐに成長している芽に驚かされ、それがとても好きになります。
人気本編 #9 誰か助けて (3期25話)
川原の公園でタイヤをけり合って遊んでいたタヨとロギは、ちょっとしたことからケンカになった。感情が高ぶった二人は、強くタイヤを飛ばして川に落としてしまった。
人気本編 #10 緊急出動センターができた! (4期13話)
緊急出動センタービルが新たに建てられて、いっしょに暮らすことになった特殊車両たち。勇敢な車たちが揃ったことで街がさらに安全になるだろうという期待とは裏腹に、いっしょに生活するのは大変だということが分かった。
人気本編 #11 二つになったタヨ (4期16話)
ある日、運行に疲れ果てていたタヨは、流れ星を見て自分の体が二つになればいいのにと願いをかけた。次の日の朝、本当に自分とまったく同じ姿をした偽者のタヨが現れた。タヨは、偽者のタヨに自分の運行をまかせて遊びに出かけた。
人気本編 #12 ちびっこ魔法使いアシュラ (4期21話)
ちびっこバスたちが公園で楽しく遊んでいたところ、突然神秘的な魔法がちびっこバスを苦しめはじめた。 いじわるな魔法でちびっこバスを苦しめたのは、魔法世界から来たちびっこ魔法使いのアシュラだったが、みんなから追い出されて魔法のステッキをなくしてしまった。
はたらくくるまちびっこバス タヨ 人気本編 Tayo Japanese シーズン22020年
人気本編 ちびっこバスタヨ 2期 オープニング
ちびっこバス タヨ は、さまざまな車両が互いに調和して暮らす大都市で起こることになるエキサイティングな冒険についてです。 Tayoはこの忙しい街の中心部で彼のルートを学び始めたばかりで、彼の旅で、彼はたくさんの新しい友達を作っています。
人気本編2 #1 最高のはたらくくるま (1期16話)
偶然運行中に工事現場の中をみたタヨは、工事現場ではたらくくるまたちが、とてもカッコイイと感じた。 運行が終わり、ちょうど、おつかいで工事現場に行くことになったタヨ。ウキウキ気分のタヨは工事現場で、はたらくくるまたちをすごくカッコイイ!
人気本編2 #2 カッコイイ! フランクとアリス (1期18話)
ある日、たまたま火災の消火現場で働くフランクとアリスをみたタヨとロギは、その姿に魅了される。タヨとロギは、火災の消火で汚れてしまったフランクとアリスに、バスの車庫で洗うことを提案する。
人気本編2 #3 仲直りしよう! フランク、アリス (1期20話)
ある日、サイレンの故障を直すために整備所に立ち寄ったアリスは、急ぎだと駄々をこねるタヨのために、整備を受けるための順番を譲る。アリスのおかげで、遅れることなく運行できたタヨは、偶然けんかをしているフランクとアリスを見る。
人気本編2 #4 名コンビ、ルーキーとパット (2期2話)
ある日、バス停留所に落書きをされる事件が発生し、ルーキーとパットが捜査に乗り出す。しかし最新のコンピューターを利用しようと提案するルーキーと、直接パトロールを行うことにこだわるパットは意見が対立する
人気本編2 #5 先生になったガニ (2期3話)
シツに代わって幼稚園児たちにバスが仕事を紹介してくれる毎日の教師を出るされた行く。重機とパトカーパット、消防車フランクなどの素敵な車も毎日の教師社のために教育長に集まる。
人気本編2 #6 ぼくが助けてあげる、ビック (2期4話)
タヨと友人とアニメが見たいので、ビックに代わって仕事をお願いしたトニー!ビックは、トニーの仕事を助けるために車が押し込まれた道路の真ん中にいて、逃げることができませんでした!
人気本編2 #7 僕と一緒に行こう! (2期5話)
タクシーの集まりで、ヌリと歌うことに決めたのよ!しかし、ローギは、会議に招待されず、少し怒っていると思うが、ヌリは歌を歌うのが好きだ。ロギーは、歌が歌うのが好きで、毎日遅く練習するだろう!誰がタヨとロギーでヌリと一緒に会議に行くことができますか?
人気本編2 #8 遊び場ができたよ! (2期6話)
運行を終えた帰り道に、困っている清掃車のラビを助けるタヨとロギ。そして二人は偶然、古い駐車場を発見する。そこで楽しく遊んだことが原因で、車庫に帰るのが遅くなる。古い駐車場で遊んで、とても汚れてしまったタヨとロギ。
人気本編2 #9 ナナの都市見物 (2期7話)
たまたま田舎から来たバスのナナが困っているところを助けたタヨ。そしてタヨの上手な都市案内に、ナナはタヨが隊長バスだと勘違いする。いい気分になったタヨは、隊長という言葉を否定せずに、一度ナナとサヨナラをする。
人気本編2 #10 宝物は僕の物だ ! (2期9話)
ある日、倉庫で宝の地図を発見したタヨ。宝物がほしいちびっこバスたちは、宝物に興味がないふりをして、それぞれが内緒で宝物探しに出かける。お互いを追いやりながら宝物を探すが、結局見つけることができないちびっこバスたち。
人気本編2 #11 名探偵ロギ ! (2期10話)
ある日、誤って洗車機を壊してしまったラニは、叱られることを恐れてその事実を隠す。洗車機を壊した犯人探しに乗り出したロギは探偵の真似をして、ちびっこバスたちにあれこれ聞きだす。ラニはロギの質問にきちんと答えることができない。
人気本編2 #12 ロギの特別なお客さん (2期11話)
ある日、ロギはちびっこバスたちに自分が集めたガラクタを自慢する。しかし、ちびっこバスたちはガラクタが汚いと言ってロギに腹を立てる。翌日、運行に出たロギは偶然、自分のようにガラクタを集めることが好きなキャンピングカーのウインディに出会う。
はたらくくるまちびっこバス タヨ 人気本編 Tayo Japanese シーズン32020年
人気本編3 #1 遊び場のリーダーを選ぼう! (2期12話)
駐車場の遊び場で交通事故が後を絶たず、ハナは遊び場のルールを守るように、リーダーの選出を提案する。それぞれリーダーになりたい欲で立候補するラニ、トニー、スピーディー。そして、うっかり候補者になってしまったラビまで、4人のキャラクターがリーダーに立候補する。
人気本編3 #2 シトの秘密 (2期13話)
いつもちびっこバスたちを助けてくれて、そして時々厳しくもあるシト。ちびっこバスたちは隙を見せないシトを少し気難しく思い、また自分たちとは違う存在だと感じる。そんなある日、シトの先任バスだったおじいさんバスのブーバーが車庫に現れる。
人気本編3 #3 プリンセスになりたい (2期14話)
都市に訪問してきた隣国のプリンセスの姿を見たラニは、自分もプリンセスになりたいと願う。しかし、ラニは絶対にプリンセスになれないという現実にガッカリし体調を崩す。そんなラニのために一日だけプリンセスにしてあげようと提案するハナ。
人気本編3 #4 大人になりたい (2期15話)
自分たちとは違って夜遅くまで外出ができて、朝寝坊もできる大人バスたちが羨ましいタヨ。そんなタヨは偶然、魔法使いのおばあさん車を助けてあげる。そして願いをひとつ叶えることになる。魔法使いのおばあさんに願いを言ったことでタヨは大人になる。
人気本編3 #5 タヨの宇宙大冒険 1 (2期17話)
流れ星が流れる日、タヨはクローバー星のプリンセスレイを思い浮かべる。その日の夜、どこからともなく聞こえてくるプリンセスレイの声で眠りから覚めるタヨとちびっこバスたち。ちびっこバスたちはブリーに捕らわれているというプリンセスレイから助けを求められる。
人気本編3 #6 タヨの宇宙大冒険 2 (2期18話)
クイックと一緒にブリーの城に浸入したタヨは、ついにプリンセスレイに会うことができる。しかし、プリンセスレイを助けて牢屋から脱出しようとしたその瞬間、突然牢屋の扉が塞がってしまう。そしてタヨまで牢屋に閉じ込められてしまう。
人気本編3 #7 いいことをするってすごく大変 (2期19話)
いつものように市内を疾走して危険なスピーディーとシャイン。そのせいで道路はめちゃくちゃだ。ひどく腹が立ったルーキーとパットは、スピーディーとシャインにいいことをしてスタンプをもらうように命じる。
人気本編3 #8 ガニのプレゼント (2期20話)
ある日、この街一番のイタズラっ子ジェリー乗せることになったガニ。ジェリーのイタズラのせいで、毎日大変な状況に直面することになったガニは、ジェリーのイタズラをやめさせる方法がないか悩む。
人気本編3 #9 いたずら電話大騒動 (2期22話)
いたずら電話のせいで困っているフランクとアリスの近況を聞いたロギは、いたずら電話の犯人を探すとガニと一緒に探偵の真似をして現れる。男性の太い声という手がかりだけで犯人を探すロギとガニ。
人気本編3 #10 真夜中の幽霊騒ぎ (2期23話)
深夜に古い工場で工事をしていた、はたらくくるまたちが、どこからか聞こえてくる幽霊の音に逃げるという出来事が起きた。車庫に逃げたはたらくくるまたちは、工場に行きたくないという気持ちから仮病を使う。
人気本編3 #11 ナナからの招待 (2期24話)
ナナからの招待で田舎に行くことになったハナとちびっこバスたち。そこで新しい友だちのラクターとチャンプ、ククに出会う。しかし、みんなが楽しく過ごしている中で、ナナの幼なじみであるククはタヨだけを褒めたたえるナナの姿に嫉妬する。
人気本編3 #12 初雪が降るよ (2期25話)
寒い冬の日、ちびっこバスたちは雪が降るという知らせに期待に胸をふくらせ、初雪を待つ。その一方でハナとシトは雪の知らせに心配が先立ってしまう。ハナはちびっこバスたちに運行中に雪が降ったら、まず整備所に戻り安全装備を付けるようにお願いする。
人気本編3 #13 ハナの特別な一日 (2期26話)
朝から忙しい一日を過ごすハナは、整備用品が全てなくなったことに気付く。整備用品を買いに行くためにちびっこバスたちを探す。しかし、どういうわけかちびっこバスたちの姿が見えない。
はたらくくるまちびっこバス タヨ 人気本編 Tayo Japanese シーズン42020年
人気本編4 #1 新しい友だち、ハート (3期1話)
新米ちびっこくるま「ハート」は、新たに免許を取得した女の子である。他の新米乗用車たちと同様に、一緒に過ごす家族に出会うために自動車展示場で胸をどきどきさせながら人々を待つ。
人気本編4 #2 ぼくたちは家族 (3期2話)
ハナから素敵な回転灯をプレゼントされたハート。ラニはそんなハートが羨ましい。またちびっこバスたちの関心の全てがハートに集まり、少し寂しい気持ちになる。ところがその日の晩、ハートの回転灯がなくなってしまう
人気本編4 #3 清掃車になったロギ (3期3話)
遊び場でロギのガラクタを片付けようとしたラビ。しかしロギはそのガラクタが自分の大切な城だと主張し、ラビと揉めてしまう。そして、それが原因でラビの清掃機が故障してしまう。
人気本編4 #4 ぼくだってわかってる (3期4話)
あらゆることにすっかり慣れたタヨ。ハナが心配する度に、タヨはそんなハナがだんだん口うるさいと思うようになる。そんなある日、タヨはケリーの頼みで、ボンボンと赤ちゃん車たちのお世話をすることに。
人気本編4 #5 学校に行く日 (3期5話)
明日から学校に通うことになったタヨとちびっこバスたち。期待でいっぱいのタヨは、偶然明日から学校に行くために引っ越してきた「ティチ」に出会う。タヨはティチと一緒に街の見物をしたり、遊び場で遊んで一緒に楽しい時間を過ごす。
人気本編4 #6 シトと一緒に過ごした週末 (3期7話)
くるまの学校の発表時間に、友だちは週末に楽しい経験をして話すことが多いが、ちびっこバスたちは特別な話もなく落ち込む。ちびっこバスたちはシトにどこか特別な場所に遊びに行こうとお願いする。
人気本編4 #7 タヨとの約束 (3期8話)
運行を終えた後、ドゥリと遊ぶ約束をしたタヨ。しかし、その日に道路で事故が起こる。道路が渋滞し、タヨはドゥリとの約束を守ることができなかった。ドゥリの気持ちを晴らすために、タヨはフランクとパットに乗せてあげると約束をする。
人気本編4 #9 トトとボンボン (3期10話)
トトのフックを見て不思議そうにするボンボン。やんちゃなボンボンがフックにぶら下がると、フックが壊れてしまう。そしてお互いから離れられない状況になる。学校の授業時間に間に合わないトトは、仕方なくボンボンを引っ張って学校に行く。
人気本編4 #10 笑って、パット (3期11話)
都市の交通ルールを守ってもらうために、いつも厳しいパット。ちびっこ自動車や幼稚園児が少しでも交通ルールを破ると、容赦なく叱る。厳しいパットの姿に、怯えて泣く幼稚園の子どもたち。結局、みんながパットをどんどん避けるようになる。
人気本編4 #11 おれたち最高 (3期12話)
いつも一緒に過ごしトラブルを起こすスピーディーとシャイン。ところが突然、ラニとラビ、トト、シャインが一緒に褒められる機会がある。一緒に褒められたことと、黄色という共通点を見つけ、急速に親しくなる。そして、どこでも親友のように一緒に過ごすようになる。
人気本編4 #12 ククとチャンプで都会にお出かけ (3期13話)
ちびっこバスたちの招待で、初めて都会にお出かけすることになったククとチャンプ。都会の全てが不慣れだが、チャンプに賢い姿を見せたいククは、何もかも知っているかのように元気はつらつと行動する。
人気本編4 #13 眠れない (3期14話)
雨が降る休日、特にやることがないラニは一日中寝てしまう。夜になって目が冴えてしまったラニは一晩中テレビを見る。翌日、疲れたラニは授業中に居眠りをしたり、無茶苦茶な運行を行うなど恥ずかしい思いをする。
はたらくくるまちびっこバス タヨ 人気本編 Tayo Japanese シーズン52020年
人気本編5 #1 仲良くなりたい (3期15話)
遊び場でシャインと鬼ごっこをするスピーディー。しかしスピードの出しすぎで、タイヤがパンクしてしまう。ハナとハートは整備するために急いで駆けつける。スピーディーは自分のことを心配してくれる親切で優しいハートの姿を見て好きになる。
人気本編5 #2 都市のヒーロー、タヨとドゥリ (3期16話)
TVアニメの主人公ファイアボールが活躍するかっこいい姿を見て、スーパーヒーローに憧れるタヨとドゥリ。次の日に二人は偶然、困っているドゥリの友だちを助けることになる。ドゥリの友だちはタヨとドゥリが、まるでスーパーヒーローのようだと褒める。
人気本編5 #3 ぼくたちは、はたらくくるまサーカス団 (3期17話)
世界的なくるまのサーカス団たちと一緒に、サーカスショーを準備しているマジシャンのジョイ。しかしサーカス団員が怪我をしたため、参加できなくなる。落ち込むジョイが悩みながら歩いていると、はたらくくるまたちが工事現場で空いている時間を利用し。
人気本編5 #4 最高の整備士 (3期18話)
今日に限ってとても忙しいハナ。そんなハナはタヨの壊れたつり革を直そうとして、食べようとしていたはずのドーナツをつけてしまう。そそっかしいハナのミスで運行中に恥ずかしい思いをしたタヨ。
人気本編5 #5 子犬を飼いたい (3期19話)
のどかな午後、いつものように運行するタヨは、子犬を飼っている女の子に会う。かわいい子犬のしぐさにすっかり心を奪われたタヨは、ハナに自分も子犬を飼いたいとお願いする。ハナは車庫で子犬を飼うことはできないときっぱりと言い切る。
人気本編5 #6 マットに聞いてみて (3期20話)
問題を解くごとに間違い、選んだ道はいつも渋滞していることから「間違い博士」というあだ名がついたロギ。ロギは失った信頼回復のため「物知り博士マット」に会いに行き、特別な授業を受ける。ロギはマットから聞いた話をそのまま伝えることで、友だちに認められるようになる。
人気本編5 #7 ポコのキレイな花 (3期21話)
ポコは手伝った女の子から花の種をプレゼント。彼は最初は小さな種子を真剣に受け止めていませんが、すぐに成長する芽に驚いて、それをとても好きになります。
人気本編5 #8 タヨのクリスマス (3期22話)
クリスマスイブの日、サンタさんはいい子にだけプレゼントをあげるという話を聞いたタヨ。そんなタヨは、いいことをするために街中を巡る。しかし意に反してめちゃくちゃなミスを連発するタヨ。
人気本編5 #9 タヨの地球防衛大作戦1 (3期23話)
プリンセスレイを常に追いかける宇宙海賊ブリー。今回は息子のウーリーが失敗し、再びプリンセスレイを逃がしてしまう。失敗ばかりを繰り返すウーリーに立腹したブリー。プリンセスレイの行方を追っていると、地球にいるハナを発見する。
人気本編5 #10 タヨの地球防衛大作戦2 (3期24話)
レイの助けを借りて、見事な装備を装着しハナを救いにいくちびっこバスたち。その間、牢屋に閉じ込められていたハナは、ブリーの息子ウーリーの傷を直してあげる。そしてウーリーの優しい心を知ることになる。
人気本編5 #11 だれか助けて! (3期25話)
タヨとロジは川沿いの公園でタイヤを遊んでいました。二人とも怒ると、お互いにタイヤを投げ続け、やがて川に落ちる。彼らがそれをつかむために浮かぶプラットホームに行くとき、プラットホームが川を下って漂うので、彼らは孤立しています。
人気本編5 #12 ちびっこくるまたちの運動会 (3期26話)
数日後の運動会のために、タヨと友だちのみんなは青と白の2つのチームに分けられる。しかし運動が上手な友だちと同じチームになったロギとは反対に、タヨはラニやガニなど運動ができない友だちと同じチームになってしまう。
はたらくくるまちびっこバス タヨ 人気本編 Tayo Japanese シーズン62021年
人気本編6 ちびっこバスタヨ 3期 オープニング
ちびっこバス タヨ は、さまざまな車両が互いに調和して暮らす大都市で起こることになるエキサイティングな冒険についてです。 Tayoはこの忙しい街の中心部で彼のルートを学び始めたばかりで、彼の旅で、彼はたくさんの新しい友達を作っています。
人気本編6 #1 迷子になったタヨ(1期2話)
タヨにとっては整備所、洗車場、給油所、教育場の全部が一様に珍しくて面白い。ちょうど運行時間になったシト。そしてロギも運行に行くことに。一人残されたタヨは許可をもらわずに、好奇心で車庫を出る。都市を一人で走り回ったタヨは、道に迷ってしまう。
人気本編6 #2 タヨの初運行 (1期3話)
初運行が思ったほど簡単にはいかないタヨは、失敗が続き自信を失う。ラニは自分の初運行のときの失敗談を話してあげてタヨを応援する。タヨは次第に自信を取り戻し、練習できるようになる。
人気本編6 #3 ボクたち友達 (1期4話)
まだ公式的に運行に出られていないタヨは、一日でも早く外に出たくて仕方がない。タヨはロギについて市内に出ることになる。ロギの車体に突然異常が発生し、エンジンが止まってしまう。 これ以上運行できなくなったロギ。タヨは、自身がロギを引っ張り運行を手伝うと提案する。
人気本編6 #4 暗闇が怖い (1期5話)
ある日、ロギはタヨとラニに暗い時に出て行くるオバケのくるまの話をする。ラニは、その日の夜に悪夢を見る。 次の日、トンネルの中でオバケのくるまと雰囲気が似たくるまがラニを追ってくる。怖くなったラニは逃げようとするが、ビックがラニの横にやって来て、誤解を解く。
人気本編6 #5 ありがとう、シト! (1期6話)
シトは道路がふさがって、運行しに行ったちびっこバスたちが心配になり始める。シトは危機に陥ったちびっこバスに会うたびに一生懸命助けてくれた。シトが最高だと言ってくれるちびっこバスたち。シトはとても疲れた一日だったが、いつもより心地よい眠りにつく。
人気本編6 #6 仲良くしよう (1期7話)
運行を終えたタヨとロギは、車庫に疲れて帰ってきた。そして誰が先に洗車をするかで喧嘩する。また、初めて都心に出てきた新トラック ウラチャは、緊張しすぎて事故を起こすところだった。それによって積んでいたニワトリが道路に逃げだし、道路は瞬く間に大騒ぎになる。
人気本編6 #7 新しいタイヤがほしい (1期8話)
新しいタイヤを装着したロギを見て、羨ましがるタヨ。そんなタヨにハナは、タヨのものも注文したから仕事後に交換してあげると言う。喜ぶタヨは急いで運行に出る。
人気本編6 #8 新しい友達、ガニ (1期9話)
ハナは、昔一緒に働いていたベテランバス"ワン"のメモリーチップを移植されたバスが新しく来ると聞き、ワンに対する回想にふける。次の日、シトと一緒に新しくやって来たガニ。タヨは、自身がガニに車庫の見物をしてあげると申し出る。
人気本編6 #9 ハナとガニ (1期10話)
廃車になったバス 'ワン'の記憶を持っているのか確認してみたくなったハナは、ガニの運行教育を引き受ける。しかし、ハナの予想とは反し、普通の初歩バスたちのようにあらゆるものが中途半端なガニ。しかしガニはウォンの記憶があるかのように驚くべきある行動をするようになるが..
人気本編6 #10 ピクニックに行きたい! (1期11話)
ピクニックの準備で大忙しのロギ、タヨドピクニックに行きたいけど運行しなければならない。ピクニックにどうしても行きたいタヨは仮病を使う。ハナとシトはタヨを休ませる。そしてガニが代わりに運行する。
人気本編6 #11 スーパースターヌリ (1期13話)
タクシーヌリは運行中に男の子とその母親をデパートまで乗せてあげる。それからまた運行するヌリはラニから、くるま泥棒が現れたという話を聞いて怖がる。その一方でヌリが乗せてあげた男の子は、母親がいない間にタヨに乗って遠くまで行ってしまう。ヌリは困っているタヨに会う。
人気本編6 #12 ロギのしゃっくり (1期14話)
新しく出たエンジンオイルが欲しいロギは、こっそりと友達の分まで全部食べてしまう。 エンジンオイルを全部食べたロギはしゃっくりをし始め。 ロギーが心配になったタヨはしゃっくりを止める方法を探すためにロギーを連れてどんどん博士号地下鉄「メット」を訪ねる。
人気本編6 #13 ハナの外出 (1期15話)
夜遅くまで眠らずに、楽しく遊んでいたちびっこバスたち。ハナから早く寝るように言われて、物足りなさを感じながら車庫に帰る。夜遅くまで遊ぶことができないちびっこバスたちは不満を抱く。たった一日だけでいいから遅くまで思いっきり遊びたいと思うようになる。
人気本編6 #14 マジシャン・ジョイ (1期17話)
素敵なマジシャンのジョイが、今回はバスの車庫で公演を行うため、タヨが住む都市へやってきた。多代は会場に行くためバスを待っていたジョイを見られずに通り過ぎた。あまりにも時間が経ち、ジョイは今日の公演を諦めてしまう。タヨは、公演会場にジョイが現れないので心配している。
人気本編6 #15 ラニの誤解 (1期19話)
ラニーはシトに誤解が積もって、少し寂しい。ラニーは、定期試験の練習をするために練習しようとしたが、練習場を友達に譲ったため、練習できなかった。ラニーはついに試験に失敗した。シトはラニーを厳しく叱り、ラニーは怒って飛び出していった。
人気本編6 #16 タヨの宇宙旅行 (1期21話)
ある日の夜、ハナはちびっこバスたちを呼び集める。そして流れ星が流れている光景を見せてあげる。流れ星に夢中になるタヨは、絶対に一度は宇宙に行ってみたいという願いを胸に抱いて眠りにつく。
人気本編6 #17 スピードの出し過ぎは危ないよ! (1期22話)
タヨと一緒に川辺を走っていたスピードとシャインは、自分がもっと速いと言い合っているうちに、競走をするようになる。 勝負を決められなかったスピードとシャインはマットに高速列車が世の中で一番早いという話を聞いて高速列車と競走することにする。
人気本編6 #18 ラニの休みの日 (1期23話)
ラニは休みの日に朝早く遊びに出かける。ちびっこバスたちは朝起きた時からラニがどこに行ったのか気になる。ラニは遊びに行く途中、故障した幼稚園バスに会う。ラニは幼稚園バスの代わりに幼稚園児を乗せて忙しい一日を送っ
人気本編6 #19 ぼくのほうが大変なのに! (1期24話)
いつものように運行に出るタヨとロギ、ラニはお互いが自分の運行コースのほうが大変だと言い争う。それを見たガニはお互いの運行コースを変えて運行してみてはどうかと提案する。ちびっこバスたちはお互いのコースを変えて運行してみる。
人気本編6 #20 ガニの体調不良 (1期25話)
仕事を終えて車庫に帰ってきたガニは、ウラチャの咳で出た煤煙をかぶる。体調が悪いウラチャは整備所に向かう。煤煙で顔が汚れたガニは洗車場に行く。洗車を
人気本編6 #21 最高のバス、タヨ! (1期26話)
ハナはちびっこバスたちを呼び集めて、バスの車庫で「バスの日」フェスティバルを開催することを知らせる。「特技自慢」で1位になるために一生懸命練習したタヨは、今夜開催されるフェスティバルを期待しながら運行に出る。
ちびっこバス タヨ 人気本編 Tayo Japanese シーズン72022年
人気本編4 ちびっこバスタヨ 4期 オープニング
ちびっこバス タヨとともに大都市で繰り広げられる楽しい毎日! 一緒に楽しみましょう。
人気本編4 #1ドゥリの夏休みの宿題 (4期1話)
夏休みの間、ずっと遊んでいて宿題を一つもやっていないドゥリは、タヨに助けが必要だと頼む。しかし、運行に行かなければいけないタヨの代わりに、ロギが夏休みの宿題を手伝うことになる。ロギは一生懸命、ドゥリの夏休みの宿題を手伝うが、失敗して台無しにしてしまう。
人気本編4 #2みんな友だちだよ (4期2話)
学校に新しく来たばかりのキンダーは、早く友だちをたくさん作りたい。タヨは、そんなキンダーを手伝おうと乗り出してくる。キンダーは、タヨが友だちに接するときの行動を真似し始める。しかし、自然に接することができないキンダーの行動に、友だちとの関係がさらにぎこちなくなる。
人気本編4 #3 ぼくの話を信じて (4期3話)
授業のたびに遅刻するウラチャ。いつも何かと言い訳をつけるが、全部がでたらめにしか聞こえない。突然道路が水浸しになったり、ゾウが道を塞いでいた等の信じられない話に、友だちのみんなはウラチャのことをどんどん嘘つきだと誤解してしまう。
人気本編4 #4 勇気をください (4期4話)
くるまの学校で消防安全教育を受けたラニは、勇気がなくて慌てたために授業を台無しにしてしまう。勇気がない自分の姿に心を痛めたラニ。そんなラニは、燃料が切れたルーシーに親切に接する。ルーシーがラニにお礼として「勇気のホイールキャップ」をプレゼントする。
人気本編4 #5 はじめまして、ピーナッツ (4期5話)
車庫に新しい友だち来るという知らせを聞き、とても喜ぶちびっこバスたち。シトはタヨに新しい友だち「ピーナッツ」を連れてくるようにお願いする。タヨは楽しい気持ちで「ピーナッツ」を迎えに行く。しかし、タヨが遅れて到着したため、「ピーナッツ」に会うことができない。
人気本編4 #6 キミは特別だよ (4期6話)
ピーナッツは、意欲的に初運行の準備をする。しかし、ピーナッツは初運行で自分自身の性格と適性が原因で、市内バス運行への適応に困難を感じる。そんなある日、ピーナッツは一時的な理由でシト、タヨと共に野山へツアーバスとして運行することになる。
人気本編4 #7 認められたいクリス (4期7話)
ミキサー車のクリスはいつも工事現場で、汚い環境であっても黙々と一生懸命働いていた。しかし人々や他のくるまたちから認められていないと感じる。結局 クリスはみんなに認めてもらうために別の仕事をすることにし、消防車フランクと宅配便の仕事をするウラチャを探す
人気本編4 #8 童話も好き (4期8話)
ちびっこバスたちはテレビが止まると退屈する。 一つはエンジンオイルが積もった雲の中の魔法の土地で、病気のガニに助けを与え、バスに乗って冒険に出る童話を作る。 バスたちは誰が貴重な石油を手に入れるかを競う競争に参加する。
人気本編4 #9 ありがとう、ティチ (4期9話)
いたずらっ子のスピーディーとシャインは学校内でも問題ばかり起こしている。ティチは、問題を起こし続けるスピーディーとシャインの癖をなおすために、掃除をさせたり、おつかいも行かせる。しかしそれでも、スピーディーとシャインは問題ばかり起こす。
人気本編4 #10 ハナへのプレゼント (4期10話)
ちびっこバスたちは、押し寄せる整備車たちのため、息をつく暇もないほど忙しいハナの姿を目にする。ちびっこバスたちはそんな不憫なハナのために、キャンプの準備をしてプレゼントすることにした。
人気本編4 #11 ピーナッツの誤解 (4期11話)
ピーナッツとちびっこバスたちは早く仕事を終わらせ、山でピクニックをすることに決めました。ラニーは彼らに加わらず、ピーナッツはラニーがそれを怒らせたと感じています。ピーナッツはラニの気分を良くするために働き、最終的にラニを山に連れて行きます。
人気本編4 #12 ブーバーとの一日 (4期12話)
ある日、ちびっこバスたちは 流れ星が流れるという知らせを聞いて心を弾ませる。しかし、ブーバーがちびっこバスたちの面倒を見るために車庫を訪れる。ちびっこバスたちは流れ星を見に行けないと思い、ブーバーが眠った隙に車庫を抜け出す計画を立てる。
人気本編4 #13 どっちがかっこいい? (4期14話)
遊び場でタヨとロギは、ケリーの代わりにボンボンとオリーの面倒を見ることになる。ボンボンとオリーは、タヨとロギのことを自分たちにとってのヒーローだと考えるようになる。そして二人は、自分のヒーローのほうがかっこよく、何でも上手だと言い争う。
人気本編4 #14 ロギのガラクタは宝物 (4期15話)
ガラクタでいっぱいのロギの車庫を見たハナは、このままではいけないと全て処分するように言う。全ての物を大切にしていたロギはそのまま捨てることができないと、必要とする人たちに物を譲ることにする。しかし、ロギの計画とは裏腹に誰もロギの物に興味がない。
人気本編4 #15 田舎に行ったタヨ (4期17話)
ククの代わりに田舎バスとして運行することになったタヨは、自信満々に田舎運行を始める。ところが、お客様を待ち続けたり、牛が道を塞ぐなど、タヨの田舎運行は障害物だらけだ。タヨが運行を終えて車庫で休憩しようとすると、すぐに人々に様々な仕事をお願いされて、タヨを疲れさせる。
人気本編4 #16 警察になったタヨ (4期18話)
警察の日に、一日警察官体験をすることになったタヨ。かっこよく活躍する自分の姿を想像しながら、真剣になにか問題が起こっていないか探す。しかし問題だと思っていたことは全て自分の勘違いだと知って落ち込む。そんなとき、相次ぐスピーディーの交通違反が、ブレーキの故障だと知る。
人気本編4 #17 シトの秘密の公園 (4期19話)
ちびっこバスたちの駐車場の公園で安全点検が行われ、入り口が閉ざされる。元気がないちびっこバスたちを見たシトは、幼かった頃の自分を振り返る。そして、楽しく遊んだ野山の秘密の公園を思い出し、過去に一緒に遊んだパットとビリーを呼び集める。
人気本編4 #18 最高の名探偵 (4期20話)
名探偵のように振る舞うロギが、いい加減な推理で女の子のクマのぬいぐるみを探してあげる。その光景を見たボンボンが自分も名探偵になると言う。教えてほしいと言うボンボンのお願いを断ることができないロギが、いい加減な推理方法を教え始める。
人気本編4 #19 野山幽霊大騒動 (4期22話)
夜遅くに野山周辺を運行していたラニは、幽霊のような光る物体を見る。最初はラニの話を信じていなかったちびっこバスたちだったが、みんなで一緒に野山に行き、同じ場所で幽霊を見る。その一方でピーナッツは幽霊の話を聞いて、野山の夜間運行に躊躇う。
人気本編4 #20 トラミーの初運行 (4期23話)
南山で路面電車を運行していたトラム管制センター「スカイ」は、一緒に運行していた電車が引退し、新しい路面電車を迎えることになる。外見が美しい「トラミー」を見て、運行に対して期待を持つが、気が弱く恥ずかしがり屋の「トラミー」は運行するたびに失敗する。
人気本編4 #21 トラミーの秘密 (4期24話)
ちびっこバスたちは自分に起こった出来事をトラミーに話していないにも関わらず、トラミーはすべての出来事を知っている。ちびっこバスたちは、トラミーには自分たちの細かい動きまで見ることができる能力があると誤解する。
人気本編4 #22 キンダーの遠足 (4期25話)
幼稚園バスのキンダーは、幼稚園児たちの好きな車リストに自分がいないことを知るとショックを受ける。幼稚園の遠足に行くという知らせを聞いたキンダーは、完璧な遠足準備を通して、自分を好きになってもらおうという計画を立てる。翌日、キンダーは幼稚園児たちを野山に連れて行く。
人気本編4 #23 ちびっこバスたちの演劇公演 (4期26話)
野山でお祭りが開催され、そこで特技自慢公演もするという知らせを聞いたちびっこバスたちは、車庫の家族みんなで力を合わせて「羊飼いの少年」の演劇をすることにした。一緒に演劇の練習と扮装も一生懸命準備する車庫の家族たち。
コメント