神のみぞ知るセカイ

現在公開中のVODサービス

作品情報

シリーズ数 3シーズン
話数
  • 神のみぞ知るセカイ2010年12話
  • 神のみぞ知るセカイⅡ2011年12話
  • 神のみぞ知るセカイ 女神篇2013年12話

全36話

あらすじ

ゲームこそすべて! そんな人生を送ってきたギャルゲー達人・桂木桂馬は、うっかり悪魔と契約したことから、エルシィと共に「駆け魂」を狩ることに。地獄から逃げた霊魂「駆け魂」を狩るには、駆け魂に乗っ取られた女の子の心のスキマを恋で埋める、つまり現実の女の子にキスをすること…… 果たして桂馬は現実女性を攻略できるのか!? さらに、攻略済みの少女に眠るという「女神」の魂も探す必要が出てきて、ますます多忙となった桂馬の、リアル恋愛攻略奮闘記!!

神のみぞ知るセカイ2010年

FLAG 1.0「世界はアイで動いてる」

舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の異名を持つ少年。突然空から降ってきた悪魔・エルシィによって、地獄の契約を結ばされた桂馬は、人間の心のスキマに巣くう“駆け魂”を捕まえるため、現実の女を恋に落とすことに!駆け魂が逃げ込んだクラスメイト・陸上部の高原歩美……、果たして桂馬は彼女を攻略することができるのか!?

FLAG 2.0「あくまでも妹です」/FLAG 2.5「ベイビー・ユー・アー・ア・リッチ・ガール」

見事 歩美を攻略し駆け魂を捕まえた桂馬とエルシィ。──だが地獄の契約はこれで終わった訳ではなかった…!! 桂馬の妹を名乗り同じクラスに転校してきたエルシィは、そればかりか桂馬の家に同居すると宣言! すべては未だこの街に潜む駆け魂を捕まえる為……。次なる駆け魂は誰の中に?そしてエルシィは桂馬の“妹”になれるのか??

FLAG 3.0「ドライヴ・マイ・カー」/FLAG 3.5「パーティーはそのままに」

次の攻略対象は、舞島学園の金持ちで知られる大財閥のご令嬢、青山美生。 下校する美生をつけた桂馬とエルシィは、美生が実はボロアパートに住んでいる事実を知ってしまう。美生の秘密を知った桂馬はなんと彼女の運転手に立候補!「庶民」と罵られながらも、美生の世話を焼く毎日。 そんなある日美生のもとにセレブなダンスパーティーの招待状が届き……

FLAG 4.0「今そこにある聖戦」

駆け魂狩りは一休み!心置きなくギャルゲに勤しむ桂馬だが、よもや“落とし神”にも攻略できないゲームが…!? バグだらけで誰一人としてエンディングを見たことのない“近年最大の話題作”『くれよん』攻略のため、エルシィに手伝いを頼む(脅迫する)桂馬。ヒロイン飛鳥空を「救う」と必死な桂馬に、エルシィは……。

FLAG 5.0「IDOL BOMB!!」

今巷で一番人気の正統派アイドル中川かのん(実は舞島学園在籍!)が2ヶ月ぶりに登校してくることになって学園は大騒ぎ!! 学園の穴場・南校舎の屋上でゲームをしていた桂馬は、偶然そこへやってきたかのんと出会う。今や国民的アイドルとなった自分のことを知らないという桂馬に、かのんは大パニック!彼女がそこまで他人の目を気にするのは一体どうして??

FLAG 6.0「ワタシ平凡?」

・・・・・・必ず、私のファンになってもらうから!と、桂馬のため、屋上で歌うかのん。彼女の悩みを探るためあえて冷たい態度をとる桂馬だが、それに傷付いたかのんはショックで体が透明に!どうやら駆け魂が影響しているらしい・・・が、かのんの情報を調べていたエルシィは、彼女のある過去にたどり着く。そんな中、かのんの夢・鳴沢臨海ホールでのコンサート開催が刻一刻と迫る。

FLAG 7.0「Shining Star」

桂馬のフォローもあり、元気を取り戻したかに見えたかのんだが、コンサート開演直前に姿を消してしまった!! 慌てふためくスタッフ・必死にかのんを探す桂馬たちだが、もはやホールはかのんの失踪など何も知らないファンの熱気でいっぱい。その頃、会場のはずれで不安に押しつぶされそうになりながら一人佇む半透明なかのん。コンサートはどうなっちゃう・・・?桂馬、間に合うか!?

FLAG 8.0「Coupling with with with with」

神にーさまのため自慢の料理を振舞うエルシィ、だけど桂馬にはいつも不評。今回も奇妙な”自走”する弁当を作り、こっぴどく怒られるはめに・・・。盛大にヘコんだエルシィだが、ちひろのアドバイスでリベンジを決意!いちごのショートケーキを作るため、彼女が取り出したのは、地獄の砂糖に色とりどりの卵。その中には・・・・・・。

FLAG 9.0「大きな壁の中と外」

ケーキを作れば大爆発!人間界の知識もてんでダメなエルシィは、桂馬に怒られ一般常識の勉強をするため図書館へ。膨大な蔵書数を誇る舞島学園の図書館で、カッコイイ図鑑を見つけてはしゃぐエルシィだが、受付で図書委員の少女・汐宮栞に駆け魂の気配を発見!とっても大人しくて無口な栞。仲良くなるどころか、おしゃべりするのも一苦労で・・・。

FLAG 10.0「あたしの中の・・・・・・」

本なんか現代じゃもう必要ない、なんて桂馬の発言で、大人しい栞がついに怒った!?そのおかげでやっと栞の気持ちを聞けた桂馬だけど、今度はなんだか図書館が騒がしくて・・・? 今まで栞を現実から守ってくれていた”紙の砦”にある変化が起ころうとしていた・・・・・・。

FLAG 11.0「おしまいの日」

図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に立てこもってしまった! 栞の無言の抗議運動にも怯まず、本の処分作業を進めるべく図書館に侵入しようとする委員長たち。その迫力に押され弱気になっていく栞の前に突如現れた桂馬、彼は栞を救いにやってきたのか、それとも・・・・・・。

FLAG 12.0「神以上、人間未満」

いつも駆け魂狩りに追われているせいで、桂馬の部屋は未攻略のギャルゲでいっぱいに・・・。積みゲーを片すべく「落とし神モード」を発動!次々とゲームを攻略していく桂馬は正に神!!・・・数時間が経ち、心配するエルシィの忠告もきかずゲームを続けた桂馬だったが、ついに体力の限界か意識が遠のき始めて・・・・・・もう限界かと思われた時、彼の目に映ったのは・・・?!

神のみぞ知るセカイ神のみぞ知るセカイⅡ2011年

FLAG 1.0「一花繚乱」

不良にからまれている桂馬の前に現れた凛々しい少女、春日楠。群がる不良を倒し桂馬を助けてくれた彼女だが、ヤラれっぱなしの“軟弱”な桂馬もお気に召さない模様…。楠のお説教にお手上げの桂馬だが、駆け魂センサーが反応してはほっとくわけにもいかず。楠が主将を務める「女子空手部」に入部して接近を試みるが…。

FLAG 2.0「一拳落着」

楠が二人に!? 春日流拳法当主の務めを果たすため、捨てたハズの弱い自分「女」のココロ。軟弱なことをすると未だ消えていなかった「女の子」が出てくるらしい。楠は弱い自分を倒すために桂馬とデートに出かけ、「女楠」をおびき出す作戦に。ハラハラと二人のデートを見守るエルシィ。さて桂馬と楠のデートの結末は…。

FLAG 3.0「地区長、来たる。」

突如現れた第二の悪魔ハクア! エルシィの同級生で駆け魂隊、しかもこの辺りの地区長をまかされている、とっても優秀な悪魔らしい。偶然の再会にはしゃぐエルシィを他所にゲームに忙しい桂馬だが、駆け魂狩りの話になるとハクアの表情が急変。そんな時、ドクロウから緊急指令が! ついに語られる駆け魂の真実とは…!?

FLAG 4.0「地区長、誇りを取り戻す。」

逃げた駆け魂を旧校舎で発見した桂馬たち。ところが成長した駆け魂の力は、それまで捕まえたものの比ではなかった!! ハクアとエルシィ、二人がかりで捕まえようとするが、駆け魂に操られた生徒たちに邪魔され、再び逃がしてしまう。エルシィのミスに怒ったハクアは、一人で追跡を続けるが…。

FLAG 5.0「たどりついたらいつも雨ふり」

ユーウツな月曜日の朝、桂馬の気分を悪化させたのは、ちひろの強烈な一言。所詮モブキャラだと見ないフリをしてると駆け魂が憑いていた。しかも彼女は今までにない最悪の条件を持っていて…。ごくふつ〜の女の子「現実(リアル)女」中の「現実(リアル)女」に打ちのめされる桂馬。その時、桂馬の前に現れたのは…!?

FLAG 6.0「10%の雨予報」

失恋したちひろを励ますことで、やっとルートが拓けたと思ったら、もう次の好きな男!? 現実(リアル)のあまりの理不尽さにキレる桂馬。そんな桂馬を助けたのは歩美! 歩美の策略で期せずして二人きりで掃除をするはめになった桂馬とちひろ。やがて、ひょんなことから桂馬はあるイベントに巻きこまれていって…。

FLAG 7.0「Singing in the Rain」

連日ユータくん攻略に向け、シチュエーションやセリフのチェック、レポート作成に大奮闘の桂馬と、ちょっとテキトーな当事者のちひろ。ともあれ攻略は順調に進み、そしていよいよ告白イベント当日。しかし、ちひろが言った一言に桂馬は呆然…。“落とし神”、初の攻略失敗か…!?

FLAG 8.0「はじめての☆おつかい」/FLAG 8.5「3人でお茶を。」

FLAG 8.0「はじめての☆おつかい」隣町のゲームショップにきた桂馬とエルシィ。おめあてのゲームをすべて手に入れるため、桂馬は彼女をおつかいに行かせて…。

FLAG 8.5「3人でお茶を。」先日の駆け魂狩りの報告書を作成するためにハクアがやってきた。報告書作りに協力してほしいというが…。

FLAG 9.0「2年B組長瀬先生」

教育実習生がやってくる季節。桂馬たちのクラスにきたのは、プロレス好きで元気いっぱい! 教師への夢と希望にあふれた長瀬純先生。そんな彼女の目に止まったのは、授業中にもかかわらずゲームに没頭する問題児(…もちろん桂馬)。とっくの昔にあきらめられた桂馬のこの態度だが、純はその高い志で桂馬を救おうと…。

FLAG 10.0「スクール☆ウォーズ」

今日も生徒たちの期待に応えようと張り切る純だが、既に駆け魂に取り憑かれてしまっていた。それに気づいた桂馬は純の攻略を開始する。だが、彼女は自らが理想の教師像であるべく、教え子としてしか桂馬と打ち解けない。教師と教え子という関係を抜け出すため、桂馬は純の先輩であるらしい二階堂に近づくが…。

FLAG 11.0「いつも心に太陽を」

純の熱血ぶりについていけず徐々に離れていく生徒たち。それにショックを受けた純は、自分を励ますため大好きなプロレス観戦に出かける。エルシィの特製チケットで純を待ち伏せした桂馬は、そこで彼女が過去にぶつかった現実(リアル)の壁を突きつけて…。

FLAG 12.0「サマーウォーズ」

ある夜、自宅で一本のゲームを手に取った桂馬。そこにいたのは、あまりにもひどい絵で描かれたヒロインの四葉。何気なく手にしたそのゲームによって、桂馬のすべてが変わる? 数多の女子を恋に落とした神、桂木桂馬。ついに彼は理想のエンディングを見ることができるのか…!?

神のみぞ知るセカイ神のみぞ知るセカイ 女神篇2013年

FLAG.1.0「When the Sun Goes Down」

桂木家の隣に戻ってきた幼なじみの少女・天理。

彼女に宿る女神“ディアナ”は、かつて旧地獄の古悪魔(ヴァイス)たちを封じた、自分たち6人の姉妹“ユピテルの姉妹”の物語を桂馬に語った。

その頃、テストのため久しぶりに舞島高校に登校したかのんに色めき立つ生徒たち。ところが彼らとは逆にかのんは思い悩んでいた。鏡の中に映る“アポロ”と名乗る者、そして背後に感じる不穏な視線に……。

FLAG.2.0「スクランブルフォーメーション」

女神“アポロ”の存在が明らかになった直後、旧地獄の復活を目論む組織“ヴィンテージ”幹部リューネによって刺されたかのん。その剣にかけられた古悪魔の暗殺魔術が、かのんの体を蝕んでゆく。女神ディアナ、新悪魔ハクアの力をもってしても抜くことのできない剣……。かのんの命を救うため、桂馬はディアナの言っていた“ユピテルの姉妹”を探し出すことを決意する──。

FLAG.3.0「5 HOME」

女神がいる少女には、過去の攻略時の記憶がある、つまり桂馬との恋愛を覚えているという。その情報を元に女神候補を割り出した桂馬は、短期間で彼女たち全員の好感度を上げるため、一斉下校イベントを実行する!かのんの代役として芸能活動をすることになったエルシィに代わってハクアをバディにした桂馬。果たして、過去最多人数を相手に同時攻略を成功させられるのか!?

FLAG.4.0「Doll Roll Hall」

一斉下校イベント中、図書館にいた桂馬に襲いかかる膨大な量の本たち。その本を操る小さな影は……。一方、エルシィを訪ねて地区長ノーラが桂木家を訪れた。冥界法治省から駆け魂隊に天界人捜索の指令が出されたという。桂木家にはかのん=アポロが匿われている……。これは果たして偶然なのか──事態はより一層緊迫を強める。

FLAG.5.0「ぱんちDEでーと」

3人目の女神・ウルカヌスを加え、かのんに刺さった古悪魔の剣を抜くことには成功したものの、依然目を覚まさないかのん。さらに力を集めるため、残りの女神を探す桂馬だが、そんな中、他の女神候補を抑え積極的に桂馬に迫ってくる人物が。ギャルゲー理論が通じない彼女に対する秘策とは?

FLAG.6.0「私について。」

ハクアの名演技もあり、4人目の女神・マルスを出すことに成功した桂馬。一方、図書館で舞校祭に出展する小説を書く栞は、マルス攻略の際の桂馬の“落とされ神”姿を目撃してしまい、ショックで筆が進まない。桂馬は栞の小説の完成を手伝うことになるのだが……、栞が紡ぐ彼女自身の物語とは──。

FLAG.7.0「Bad Medicine」

順調に進んでいた女神探しだったが、無理がたたり体調を崩してしまった桂馬。だが、ここで攻略の手を緩めないのが“落とし神”、カゼを利用してお見舞いイベントを仕掛けることに。歩美とちひろ、残す女神はあと一人……!!だが親友同士の同時攻略は、桂馬が思うより複雑で…?

FLAG.8.0「めがみみっくす」

地獄では、駆け魂隊地区長定例報告会が行われていた。ノーラから聞いた女神・そしてヴィンテージの“噂”をドクロウ室長に報告するも一蹴され、疑念を抱いたまま、地獄を後にしようとするハクアだった、が──。その頃人間界では、今度こそかのん・アポロを目覚めさせようと、4人の女神たちが集まっていた。

FLAG.9.0「Absent Lovers」

姉妹の呼びかけにも答えず、“占術世界”で、舞島のため祈り続けるアポロ。あと3日を過ぎれば、為す術がなくなると桂馬に伝えて…。舞校祭終了までに、すべての女神をそろえる!急ぎ最後の女神探しを進める桂馬。舞校祭前夜祭、ちひろの攻略完了を目前にして、ちひろの口から出た言葉は──。

FLAG.10.0「ラビリンス」

最後の女神は歩美の中に──!残された時間は2日。急遽歩美ルートに変更するため、ちひろを手ひどく振った桂馬。その様子を見てしまった歩美は、桂馬を避け続け、ここにきて攻略は思うように進まない…。そんな中、リューネが舞校祭に現れた。ヴィンテージ部下を引き連れ、女神を狩るために……。

FLAG.11.0「SHOW ME」

地獄からもどったハクアにより伝えられた事実──舞島の沖“一本岩”をゲートとして旧地獄が人間界にやってくる……。ヴィンテージにより一本岩に囚えられた女神たち。悪魔、女神、そして人間界を巻き込み戦争が始まってしまう──。桂馬は、ハクアによって辛くも助かった歩美─最後の女神の攻略にすべてを懸ける。複雑なフラグ解消のため、ちひろの協力を得ようとするが…。

FLAG.12.0「初めて恋をした記憶」

遂にすべての女神がそろった。その翼を羽撃かせ“一本岩”へと向かう女神たち。ヴィンテージと対峙するハクアと駆け魂隊。そして舞校祭はクライマックスを迎える──。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP