現在公開中のVODサービス
作品情報
シリーズ数 | 1シーズン |
---|---|
話数 |
全45話 |
あらすじ
未知のウイルス、バグスターが人知れずまん延する社会。政府は聖都大学附属病院に極秘部署・電脳救命センター(CR)を設置、人類滅亡の危機を回避するための対策を密かに進めていた。ゲームウイルスであるバグスターを倒すのはデジタルゲームの世界!ゲーム企業と共同で開発したゲーマドライバーとガシャットで適合者に選ばれた医師=ドクターは仮面ライダーに変身する!若き研修医・宝生永夢に託された運命、それは仮面ライダーエグゼイドに変身し、バグスターから患者の命を守ること。ゲームの世界でエグゼイドはバグスターを倒す!患者の命を救うために、患者の心の不安を取り除くために、そして、人類を滅亡の危機から救うために。エリート外科医、闇の無免許医、そして事件の秘密を探る監察医…。様々な思惑を抱えたドクターたちの信念がぶつかり合う…。コンティニューなど存在しない、戦いの結末はゲームクリアだ!
仮面ライダーエグゼイド シーズン12017年
I'm a 仮面ライダー!
ドジで半人前の小児科研修医・永夢(飯島寛騎)は、謎の病に苦しむ患者の颯太(酒井亮和)を元気づけようと、大好きなゲーム『マイティアクションX』の発表会へと連れて行く。が、颯太の身体から未知のウイルスが出現。会場はパニックとなる。衛生省の職員・明日那(松田るか)から、仮面ライダーに変身すれば患者を救えると聞いた永夢は「オペは僕がやります」と、ゲーマドライバーを装着。『マイティアクションX』を挿入し、仮面ライダーエグゼイドに変身する!
天才二人はno thank you?
明日那=ポッピーピポパポ(松田るか)によって、仮面ライダーエグゼイドの適合者に指名された永夢(飯島寛騎)。が、院長・灰馬(博多華丸)の息子で天才外科医の飛彩(瀬戸利樹)がライダー適合者として帰国。「CRにドクターは二人も必要ない」と言われ、永夢は戦いから身を引こうとする。バグスターに侵された新たな患者が現れた。駆けつけた永夢、明日那の前で飛彩は変身!仮面ライダーブレイブとなり、バグスターに立ち向かう。明日那に促され、永夢もあわててエグゼイドに変身するが…。
BANしたあいつがやってくる!
永夢(飯島寛騎)の患者・勇樹がゲーム病を発症してしまった。そこへ見知らぬ白衣の男が現れ、仮面ライダースナイプに変身。勇樹とバグスターウイルスの分離に成功するが…。明日那(松田るか)によると、男の名は大我(松本享恭)。5年前、CRの仮面ライダーだった医師だという。その大我はなぜCRから消え、今またライダーとなったのか?明日那と灰馬院長(博多華丸)が語る5年前の“ある事件”とは!?
オペレーションの名はDash!
ガシャットを大我(松本享恭)に奪われた永夢(飯島寛騎)の前に、バグスターウイルスに感染した患者を連れた貴利矢(小野塚勇人)という監察医が現れた。貴利矢は永夢のためにガシャットを奪い返すというのだが…!?貴利矢は大我の前で仮面ライダーレーザーに変身。永夢のガシャットをかけてレースゲーム爆走バイクのエリアで勝負を挑む。レーザーは患者からバグスターを分離、さらにスナイプから「マイティアクションX」を奪い、永夢へ。レーザーはレベル2にチェンジ。なんとバイクになると、エグゼイドを乗せてバグスターを追跡する!
全員集結、激突Crash!
黎斗(岩永徹也)の会社から新しいガシャット4つが何者かに奪われた。黎斗はポッピーピポパポ(松田るか)に連絡する一方、大我(松本享恭)、貴利矢(小野塚勇人)にも奪われたガシャットの捜索を依頼する。永夢(飯島寛騎)がゲーム病に侵された男(町井祥真)を発見した。が、飛彩(瀬戸利樹)らによるとガシャットを盗んだ男であることが判明。男は逃走すると、入れ替わるようにバグスターが現れた。そのバグスターには盗まれたガシャットが挿入されている。永夢と飛彩はエグゼイド、ブレイブに変身。ともにレベル2となり、バグスターに立ち向かうが、またも“黒いエグゼイド”が現れて…。
鼓動を刻め in the heart!
コラボスバグスターが襲っていた大学生の恋人がゲーム病を発症。飛彩(瀬戸利樹)はブレイブに変身、ドレミファビートのガシャットを挿入したコラボスバグスターを彼女から分離する。ブレイブの呼びかけにグラファイト(町井祥真)が姿を現すと、永夢(飯島寛騎)もエグゼイドに変身、ドレミファビートを攻略しレベル3にアップ。グラファイトバグスターに立ち向かうが、突如出現したゲンムとともに消えていく。飛彩は、「5年前の借りを返す」とグラファイトに向かっていった大我(松本享恭)に「俺なら小姫を救えた!」と詰め寄る。小姫とは誰なのか?飛彩と大我の間にはいったい何が!?
Some lie の極意!
入院患者から二つの症状を併発するゲーム病患者が現れた。永夢(飯島寛騎)と飛彩(瀬戸利樹)はライダーに変身、患者から2体のバグスターの分離に成功するが、またも現れたゲンムに邪魔をされバグスターを逃がしてしまう。黒いエグゼイド=ゲンムをなんとかしなければ…。そんな永夢らの前に貴利矢(小野塚勇人)が「手を貸そうか」と現れた。お前は信用ならないと苛立ちを露にする飛彩だが、バグスターが活動を再開させると貴利矢は改めて永夢に共闘を申し出る。「患者を救いたいなら信じろ」という貴利矢に「今度こそ信じさせて下さい」という永夢。二人はライダーに変身、エグゼイドはレーザーにまたがり、バグスターに立ち向かうが…。
男たちよ、Fly high!
ゲーム病患者の誉士夫(青山勝)のストレスの原因が、自身の工場経営にあることがわかった。バグスターの狙いは誉士夫の工場!永夢(飯島寛騎)は工場へと駆けつける。が、一足早く来ていたスナイプがバグスターからガシャットをゲット。バグスターを人質にとり、ガシャットを賭けて勝負しろと永夢に迫る。バグスターを倒さなければ誉士夫の病気は治らない。永夢は、怒り心頭の飛彩(瀬戸利樹)とともに大我(松本享恭)との対決に臨むが…。
Dragonをぶっとばせ!
永夢(飯島寛騎)の恩人でもある衛生省の大臣官房審議官・恭太郎(野村宏伸)が、グラファイト(町井祥真)によってバグスターに感染させられてしまった。永夢と飛彩(瀬戸利樹)は変身するが、グラファイトもプロトガシャットで新たなグラファイトバグスターに変身。エグゼイド、ブレイブを軽くあしらい、バグスターともに消えていく。恭太郎の治療を巡って対立する永夢と飛彩。そんな彼らの前に現れた黎斗(岩永徹也)は、グラファイト攻略のための未完成のガシャットを提示する。黎斗はガシャットを完成させるために2人にある依頼をするのだが…!?
ふぞろいのDoctors!
ダークグラファイトバグスターを倒さなければ、恩人の恭太郎(野村宏伸)を救えないどころか、“ゼロデイ”のようにゲーム病患者は増える一方だ。永夢(飯島寛騎)は危険を顧みず、エグゼイドレベル5に変身して戦いを続けようとする。が、恭太郎はそんな永夢を「大切なのはチーム医療だ」と叱責。チーム医療ということは、飛彩(瀬戸利樹)、大我(松本享恭)らと力を合わせるということか…。いったいどうすれば…。思い悩む永夢がとった策とは!?
Who’s 黒い仮面ライダー?
永夢(飯島寛騎)が担当した患者の少年がゲーム病を発症。少年からレベルアップしたソルティバグスターが分離した!永夢はエグゼイドに変身するが、そこへ黒いエグゼイド=ゲンムが出現。エグゼイドは一気にレベル5にアップしたものの、自身の力を制御できず逃げられてしまう。永夢と飛彩(瀬戸利樹)、大我(松本享恭)、貴利矢(小野塚勇人)が黎斗(岩永徹也)によって集められた。黎斗によると、黒いエグゼイドがウイルスをまき散らす首謀者だという。黒いエグゼイドの正体が黎斗とは知らない永夢、飛彩、大我はその話を信じてしまう。黎斗の恐るべき狙いとは!?
クリスマス 特別編 狙われた白銀のXmas!
黒いエグゼイド=仮面ライダーゲンムの正体は、貴利矢(小野塚勇人)の言ったとおり黎斗(岩永徹也)だった。改めて貴利矢との信頼関係を築いた永夢(飯島寛騎)は、ゲーム病患者の周平(高木煌大)の心を開こうと奔走する。一方、永夢の過去を探っていた貴利矢は、服役中の黎斗の父に面会。黎斗の恐ろしい陰謀の全貌をついに手に入れる。すべてを永夢や飛彩(瀬戸利樹)らの前で明らかにしなければ…。招集した永夢らを待つ貴利矢だったが、そんな彼の前に黎斗が現れて…。
定められたDestiny
飛彩(瀬戸利樹)のもとで外科研修を行う永夢(飯島寛騎)。そんな2人のもとに運び込まれたゲーム病患者からアランブラバグスターが分離する。飛彩と永夢はライダーに変身。が、ゲンムレベルXが現れ驚異的なパワーを発揮するとエグゼイドとブレイブを圧倒。2人はなんとか戦いから回避する。貴利矢(小野塚勇人)のことを引きずり、治療に集中できない永夢を飛彩は叱責。永夢からすべてのガシャットを取り上げてしまう。医師としての壁にぶつかり悩む永夢。そんな彼の前に突如パラド(甲斐翔真)が現れて…。
We’re 仮面ライダー!
2体になったエグゼイドはゲンムレベルXを倒すか、アランブラバグスターを倒すかで対立。どちらも永夢(飯島寛騎)のようだが、言い争っている間にゲンムらは逃走。変身を解除した永夢はその場に倒れてしまう。外科医・白河(岡田浩暉)のゲーム病は治療できても、がんを切除しなければ命は持たない。白河を助けたい永夢は、困難ながんの手術を飛彩(瀬戸利樹)に依頼。自らはガシャットを返してもらい、アランブラに立ち向かう。飛彩の手術は成功するのか、そしてエグゼイドは…!?
新たなchallenger現る!
大我(松本享恭)から黙ってゲーマドライバーを持ち出し、永夢(飯島寛騎)に戦いを挑んできたニコ(黒崎レイナ)がゲーム病を発症。進化したリボルバグスターが分離した。永夢、飛彩(瀬戸利樹)、大我はそろってライダーに変身。しかしエグゼイドレベルXの攻撃だけ、なぜか効果がなく…。大我は黎斗(岩永徹也)から、永夢が世界で初めてバグスターウイルスに感染した患者であることを確認。そんな2人のやりとりを飛彩も聞いていた。永夢がゲーム病患者と知った飛彩と大我は、永夢に対して意外な行動に出る。それは!?
打倒MのParadox
永夢(飯島寛騎)に宿っているバグスターを本人がゲーム病と気付く前に分離しなければ…。そんな飛彩(瀬戸利樹)と大我(松本享恭)の狙いを知る由もない永夢は、2人の攻撃は自分がゲーム病のニコ(黒崎レイナ)のストレスになっているからではないか、と考える。再びブレイブの攻撃を受けるエグゼイドだったが、突如現れたリボルバグスターと戦闘員がエグゼイドを守る。やはり自分はニコのストレス!? が、そこへ現れたゲンムレベルXがエグゼイドとブレイブを攻撃。変身を解除した飛彩からすべてのガシャットを奪うと、永夢のガシャットをも奪おうとして…!
規格外のBURGSTER?
ハンバーガーが大好物というバガモンバグスターが出現した。永夢(飯島寛騎)はエグゼイドに変身、攻撃を加えるとゲーム病患者の作(宇野祥平)がストレスで苦しみ始める。これはいったい…!?CRに収容した作は幻夢コーポレーションの開発部の社員。ジュージューバーガーというゲームを開発中にゲームウイルスに感染、バガモンが分離したという。そのバガモンを我が子のように可愛がる作。バガモンも悪いバグスターではないらしい。さすがの永夢は対処に頭を抱えてしまい…。
暴かれしtruth!
永夢(飯島寛騎)が適合手術も受けずにエグゼイドに変身できた自分の身体に疑問を抱き始めた。真実を教えて欲しいと迫られる飛彩(瀬戸利樹)だが、永夢がゲーム病に冒されていることなど言えるはずもなく…。黎斗(岩永徹也)が幻夢コーポレーション社員の作(宇野祥平)をゲーム病に感染させた。通報を受けた永夢と大我(松本享恭)は作のもとに駆けつけるが、すべては黎斗が仕掛けたワナ。永夢と大我はエグゼイド、スナイプに変身、ゲンムレベルXに立ち向かうが…。
Fantasyは突然に!?
黎斗(岩永徹也)によって自らがゲーム病の感染者であることを知ってしまった永夢(飯島寛騎)。が、消滅という最悪の事態は避けられ、ゲーム病を発症しただけで倒れてしまう。しかし、なぜかバグスターが現れず…。CRで意識を取り戻した永夢だったが、その性格は“ゲーマーM”に変わっていた。新たなレベル30のバグスターが出現すると、喜んでエグゼイドに変身。ゲーム感覚で戦いを楽しむと、患者には全く関心を示さなくなってしまう。いったい永夢に何が起こったのか…!?
逆風からのtake off!
ゲームをするときに性格が変わるのもバグスターウイルスが原因?と、不安を抱く永夢(飯島寛騎)。新たなバグスターが出現し、飛彩(瀬戸利樹)がブレイブレベル50に変身し戦う一方で、永夢は「もしもまたバグスターに身体を乗っ取られたら…」と脅え、エグゼイドに変身できなくなってしまう。ブレイブレベル50もレベル50のパワーを使いこなせず、パラドクス相手に苦戦。変身を強制解除し、飛彩は意識を失ってしまう。飛彩を介抱した大我(松本享恭)は、レベル50のガシャットギアデュアルβは自分が使うと宣言。飛彩と激しく対立するが…。
mysteryを追跡せよ!
ゼロデイで息子を失って以来、バグスターウイルスの謎を追っている刑事がゲーム病を発症した。CRでその刑事の思いを聞いた永夢(飯島寛騎)は、貴利矢(小野塚勇人)の命が消滅した本当の理由が知りたいと、飛彩(瀬戸利樹)の制止を振り切り捜査への協力を申し出る。永夢は、獄中の黎斗(岩永徹也)の父・正宗(貴水博之)と面会。ついにバグスターウイルスが生み出された秘密を聞き出すことに成功する。その一方でゲンムレベルXの新たな強化を着々と進行させる黎斗。知られてはいけない秘密を知った永夢とついに対峙することに——!
仕組まれたhistory!
バグスターウイルス散布の容疑で衛生省に拘束されかけた黎斗(岩永徹也)がゲーム病を発症。永夢(飯島寛騎)と飛彩(瀬戸利樹)によってCRに搬送された黎斗は「もはや私の計画も崩れた」と落胆。永夢らにバグスターウイルスを生み出すきっかけとなった真実を語り始める。その恐ろしい事実に永夢は…!?一方、監察医務院で貴利矢(小野塚勇人)の私物を調べていた飛彩は、貴利矢のノートPCの中から驚くべきデータを発見する。「監察医…お前は大した男だ」と飛彩も感嘆したそのデータとは!?
極限のdead or alive!
黎斗(岩永徹也)=ゲンムに対抗するには、貴利矢(小野塚勇人)が遺したシステムがデータとして入った新型ガシャットに頼るほかない。飛彩(瀬戸利樹)はゲンムレベルエックスとの戦いを永夢(飯島寛騎)と大我(松本享恭)に任せ、新型ガシャットの分析を急ぐ。バグスターの遺伝子を書き換える力を持つ新型ガシャット。飛彩は、マイティブラザーズXXを生み出した永夢なら使えるのでは、と判断。ゲンムレベルエックスと戦うエグゼイドに新型ガシャットを託すのだが…!
大志を抱いてgo together!
人気ロックバンドのメンバー3人が同時にゲーム病に感染。バグスターに身体を乗っ取られた。永夢(飯島寛騎)はエグゼイドに変身。突如現れたラッキー(岐洲匠)もシシレッドに変身、エグゼイドとともに3体のバグスターを圧倒する。患者のバンドメンバーは、幻夢コーポレーションの新作ゲームのテーマソングオーディションに参加中だった。事態を知った幻夢の新社長・天ケ崎恋(小手伸也)は、テーマソングをポッピーピポパポ(松田るか)に歌って欲しいと依頼。戸惑うポッピーだったが、恋の言葉に操られるように歌い始めて…。
New game起動!
新作ゲーム「仮面ライダークロニクル」が幻夢コーポレーションから発売され、一般の人々が“ライドプレイヤー”という戦士に変身。無謀にもバグスターと戦い始めた!しかし、ゲームに参加したプレイヤーはゲーム病を発症。永夢(飯島寛騎)らは対応に追われる。そこへ「クロニクル」のナビゲーターを自称するポッピーピポパポ(松田るか)が出現。エグゼイドら仮面ライダーを倒せば、ゲーム攻略に役立つレアアイテムがゲットできると説明する。たちまちエグゼイドらはプレイヤーのターゲットとなってしまい、一般の人々と対戦することに—!?
生存を賭けたplayers
新作ゲーム「仮面ライダークロニクル」は大ヒット。しかし、プレイヤーがゲーム病を発症することで衛生省は、ゲームの回収と使用禁止を通達する。混乱を避けるため永夢(飯島寛騎)らドクターは待機を命じられるが、ゲーム病患者のテンマ(西井幸人)は自分で治すと言い放ち、バグスターに立ち向かう。テンマを止めようと永夢はエグゼイドに変身。が、そこへポッピーピポパポが現れ、レアキャラの仮面ライダーがプレイヤーを救助するのは違反行為と通告。仮面ライダーポッピーに変身し、エグゼイドに襲い掛かる!
勝者に捧ぐlove & peace!
「仮面ライダークロニクル」に参加しゲーム病となった人を救うため、永夢(飯島寛騎)と飛彩(瀬戸利樹)はライダーに変身。そんな2人の前でなんとニコ(黒崎レイナ)がライドプレイヤーに変身。エグゼイドらの制止を振り切り、バグスターを倒してしまう。しかし、今度はニコがゲーム病を発症してしまった。怒る大我(松本享恭)はニコからガシャットを取り上げようとするが、珍しくニコは激しく反発。自らのゲーム病を治療しようと変身しバグスターに立ち向かう。必死で止めようとする永夢らだが、幻夢の社長・恋(小手伸也)が出現。永夢らの前で変身した!恋の正体とは!?
Identityを超えて
大我(松本享恭)とニコ(黒崎レイナ)が仲直りする場面を見て笑顔になったポッピー(松田るか)。その笑顔を見た永夢(飯島寛騎)は、ポッピーにはまだ良心が残っているのでは、と期待する。ライドプレイヤーを救おうとして仮面ライダーポッピーと戦うエグゼイドは、ポッピーの悪い遺伝子を書き換えることに成功。ポッピーは永夢のことを思い出し戸惑うが、パラド(甲斐翔真)はポッピーを強引に連れ去ってしまう。ゲーム病患者がポッピーのウイルスに感染していることがわかった。治療するにはポッピーを消去しなければならない。戦うことを迫られた永夢は困惑して…。一方、飛彩(瀬戸利樹)は永夢と戦うことに執着するパラドに疑問を抱いていた…。
We’re 俺!?
ゲーマーMに豹変した永夢(飯島寛騎)は、飛彩(瀬戸利樹)、大我(松本享恭)の前で仮面ライダーパラドクスに変身。ブレイブ、スナイプを圧倒し、「ドクターを辞める」と言い捨て姿を消してしまう。永夢はなぜパラドクスに変身したのか?永夢の身体から分離したパラド(甲斐翔真)は混乱する永夢にゆっくりと説明を始める。「いつだって、俺とお前の心はつながっていた…」「俺たちの心は一つだった…」ついに明かされる永夢とパラドの関係、その驚愕の真実とは!?
最強 VS 最強!
パラドクスレベル99の力を身に着けたパラド(甲斐翔真)は、万全の永夢(飯島寛騎)との一騎打ちを熱望。永夢を本気にさせるため、明日那(松田るか)を亡き者にしようと迫る。パラドのやり方に怒り心頭の永夢は、ついにパラドとの対決を決意。飛彩(瀬戸利樹)らをあえて遠ざけ、パラドを倒し自らのゲーム病を治療する決意を固める。とはいえ、じっとしていられない明日那は、プロトマイティアクションXオリジンガシャットを使い、永夢を助ける方法を探そうとするのだが…。
禁断のContinue!?
黎斗(岩永徹也)が、消滅した人間のデータを保存し、コンティニューできるシステムを完成させていたことがわかった。ということは、仮面ライダークロニクルをクリアすれば消滅した人間も蘇るのか?飛彩(瀬戸利樹)は黎斗に迫るが、永夢(飯島寛騎)は人間の命を弄ぶような黎斗の行為を許すことができない。ポッピー(松田るか)は、仮面ライダークロニクルを攻略するために永夢と黎斗に力を合わせてほしいと懇願する。が、黎斗を嫌悪する永夢は拒否。そんな2人の前に現れたパラド(甲斐翔真)は、人間に肩入れするポッピーに狙いを定めて…!?
下されたJudgment!
永夢(飯島寛騎)らによって「仮面ライダークロニクル」の初級、中級のバグスターはすべて攻略された。残るはパラド(甲斐翔真)、グラファイト(町井祥真)、そしてラヴリカの上級バグスターのみ。永夢、飛彩(瀬戸利樹)、大我(松本享恭)、そして新黎斗(岩永徹也)は団結して上級バグスターを攻略、ラスボスを目指すことを誓う。そのころ黎斗の父・正宗(貴水博之)が釈放され、幻夢コーポレーションに戻ってきた。社長への復帰を宣言した正宗は、恋社長(小手伸也)と激しく対立する。正宗は永夢らの力となるのか?その真の狙いとは?
Company再編!
衛生省に保管されていたプロトガシャットが何者かによって盗まれたことがわかった。プロトガシャットには飛彩(瀬戸利樹)の恋人・小姫(中川可菜)のデータも入っているはず。永夢(飯島寛騎)らはパラド(甲斐翔真)らバグスターを疑うのだが…。エグゼイドらとグラファイトらの戦いに割って入ったクロノスが、ブレイブを連れ去ってしまった。クロノスは「仮面ライダークロニクル」運営のために飛彩に協力を要請。当然のごとく拒否する飛彩にクロノスは「見返り」と言いつつ、プロトドラゴナイトハンターZガシャットを示して…。
果たされしrebirth!
飛彩(瀬戸利樹)が正宗(貴水博之)=クロノスと行動を共にするのは、正宗の手にあるプロトガシャットで小姫(中川可菜)を蘇らせるため…。飛彩の行動に憤りつつも、その心情を理解する永夢(飯島寛騎)らは苦悩する。ゲーム病患者の治療をしようとしたエグゼイドをブレイブが攻撃。反撃できず変身を解除してしまった永夢からブレイブはゲーマドライバーを奪ってしまう。小姫を蘇らせるためには患者の命をも顧みない…。そんな飛彩らしくないやり方を非難する永夢に、飛彩は今まで抱えていた苦しい胸の内を初めて告白する——。「小姫を殺したのは…俺だ」涙ながらに口にした飛彩の悲痛な思いとは——。
Partnerを救出せよ!
仮面ライダーレーザーターボの正体は貴利矢(小野塚勇人)なのか?しかし、バグスターウイルスの根絶を目指していた貴利矢が、正宗(貴水博之)の味方になるはずはない!永夢(飯島寛騎)には、貴利矢が復活したとは思えない。再びエグゼイドらの前にレーザーターボが現れた。エグゼイド、ゲンムを圧倒したレーザーターボは変身を解除。その正体は…やはり貴利矢だった!なぜ貴利矢は正宗をサポートするのか!?詰め寄る永夢らだったが、貴利矢は「仮面ライダークロニクル」の力をただ称賛するだけ。消滅前とは別人のようになった貴利矢に永夢たちは声を失う。そのころパラド(甲斐翔真)らは打倒クロノスへ、着々と準備を整えつつあった…。
完全無敵のGAMER!
正宗(貴水博之)が「クロノスを攻略し、消滅した人々を救う“伝説の力”を手に入れよう」というキャンペーンを打ち出した。街のゲーマーたちは色めき立つが、クロノスが簡単に攻略されるはずがない。単にプレイヤーを増やそうとする正宗のワナと知った永夢(飯島寛騎)らは、エグゼイド、スナイプ、ゲンムに変身し正宗の前に立ちはだかる。対する正宗もクロノスに変身、飛彩(瀬戸利樹)もブレイブ、貴利矢(小野塚勇人)もレーザーターボに変身し真っ向勝負を挑む。そしてエグゼイドは黎斗(岩永徹也)が開発したハイパームテキガシャットをゲーマドライバーに挿入、ついにクロノスを撃破!と思われたが…!?
White knightの覚悟!
「エグゼイドを絶版にしろ!」という正宗(貴水博之)の命令を拒否する飛彩(瀬戸利樹)。しかし、正宗は永夢(飯島寛騎)からエグゼイドに変身する能力を奪い取るため、パラド(甲斐翔真)を倒せと指示する。ゲーム病患者を救うため、カイデンバグスターに戦いを挑む永夢。そこへ自分と戦えとパラドが現れるが、正宗の命令を受けた飛彩が立ちふさがる。「お前じゃ俺には勝てない」というパラドに対して、飛彩はタドルレガシーガシャットを手に、ついにブレイブレベル100へと変身して…!
涙のperiod
瀕死の重傷を負って聖都大学附属病院に運び込まれた大我(松本享恭)。緊急手術が必要となり、天才外科医・飛彩(瀬戸利樹)が執刀することになる。しかし、正宗(貴水博之)は飛彩に大我の手術を許可するかわりに、わざと失敗し大我の命を奪えと命令する。クロノスは永夢(飯島寛騎)のエグゼイドに変身する力を奪うため、パラド(甲斐翔真)を執拗に狙う。そんなパラドを守るため、ゲンムとレーザーターボが協力してクロノスに立ち向かうが、そこでゲンムらはクロノスの恐ろしい企みを知ってしまい…。そのころ、病院では飛彩の手術が始まった。飛彩は?そして大我の運命は!?
Goodbye 俺!
クロノスがパラド(甲斐翔真)に襲い掛かった。パラドもパラドクスに変身し対抗するが、力の差は歴然。圧倒され追いつめられたところを、駆け付けたエグゼイドムテキゲーマーに助けられる。しかし、そのころ正宗(貴水博之)によってニコ(黒崎レイナ)がゲーム病を発症していた。ウイルスはなんとゲムデウス。永夢(飯島寛騎)らが治療するには、ゲムデウスを攻略すること。つまりは上級バグスターのパラドやグラファイト(町井祥真)を倒さなければならない…。パラドを倒せば永夢は変身する力を失ってしまう。が、パラドを倒さなければゲーム病のニコは命を失う…。運命の選択を迫られた永夢は!?
運命のreboot!
自らの手でパラド(甲斐翔真)を消滅させた永夢(飯島寛騎)。エグゼイドに変身できなくなった永夢に代わり、飛彩(瀬戸利樹)、大我(松本享恭)、黎斗(岩永徹也)、貴利矢(小野塚勇人)が正宗(貴水博之)に戦いを挑むが、黎斗以外の3人はドライバーとガシャットをクロノスに奪われてしまう。そして、ついには「私こそが世界のルールだァァァ!」と叫び、リセットを発動する正宗。リセットによって何が変わってしまうのか?正宗の狙いとは?永夢らに反撃の術は残されていないのか…!?
Resetされたゲーム!
正宗(貴水博之)は「仮面ライダークロニクル」をリセット。時間を巻き戻し、ハイパームテキガシャットができる前の状態にまで時を戻してしまう。ハイパームテキなしでクロノスに勝つには、ゲムデウスウイルスの力を持つグラファイト(町井祥真)の力を借りるしかない。永夢(飯島寛騎)とパラド(甲斐翔真)、ポッピーピポパポ(松田るか)はグラファイトに共闘を呼びかけるが…。一方で飛彩(瀬戸利樹)、大我(松本享恭)はグラファイトと決着をつけるべく戦いを挑む。その戦いの行く末にあるのは、ラスボス・ゲムデウスの降臨…!?
God降臨!
「仮面ライダークロニクル」のラスボス、ゲムデウスがついに降臨。同時にゲーム病の感染が拡大、パンデミックが引き起こされた。どうやら正宗(貴水博之)が感染者を増やすようプログラムしたらしい。ゲムデウスを倒せば感染者は治る。永夢(飯島寛騎)とパラド(甲斐翔真)は、エグゼイド、パラドクスに変身してゲムデウスに立ち向かうが、あらゆるバグスターの力を使いこなすゲムデウスに苦戦する。そのころレーザーは黎斗(岩永徹也)にゲムデウスウイルスを噴射。戦いを挑む。そのレーザーもゲンムの攻撃でゲムデウスウイルスに苦しみ…。レーザーの思惑とは!?
白衣のlicense
クロノスがゲムデウスウイルスを取り込んだことで、人々のゲーム病が再発。病院は再びパニックに陥った。そこへ現れた正宗(貴水博之)はゲムデウスクロノスに変身。永夢(飯島寛騎)らも変身して立ち向かうが、その圧倒的なパワーになす術もない。だが、ゲムデウスクロノスは真のラスボス、挑戦する権利を持つのは全てのガシャットロフィーを集めたライドプレイヤー、ニコ(黒崎レイナ)だけだという。ゲムデウスクロノスの狙いはニコを倒し、ライダークロニクルを振り出しに戻すこと。ゲムデウスクロノスへの挑戦を迫られるニコは!?そして、ニコを救いたい永夢、飛彩(瀬戸利樹)、大我(松本享恭)は…!?
最期のsmile
エグゼイドらに倒されたゲムデウスクロノスだったが、消滅することなく超ゲムデウスへと進化。そして、すべてのゲーム病患者がバグスターウイルスへと変貌するパンデミックが発生した。バグスターウイルスを倒せば、変貌した人々の命も失われる…。エグゼイド、ブレイブ、スナイプは襲いかかるバグスターウイルスに手も足も出せない。その危機にパラド(甲斐翔真)も立ち上がるが、ポッピーピポパポ(松田るか)は「私たちバグスターにしかできないことがある」とパラドを止めると、エグゼイドからドクターマイティXXガシャットを奪う。人類を救うためにとったポッピーの行動とは!?
終わりなきGAME
ポッピーピポパポ(松田るか)やパラド(甲斐翔真)の犠牲により、パンデミックを阻止することができ、ゲムデウスは攻略された。しかし、パラドが消滅したことにより、永夢(飯島寛騎)はエグゼイドへの変身能力を失ってしまう。勝ち誇る正宗(貴水博之)はクロノスに変身。戦いを挑むブレイブ、スナイプ、ゲンム、レーザーターボの動きをポーズで止めてしまう。「君たちは絶版だ」クロノスが一太刀を浴びせようとしたその時、永夢がクロノスのドライバーを破壊する。「クロノス…お前を攻略する」永夢はなんとエグゼイドレベル2に変身! ライダーたちの最後の反撃が始まった!
コメント